ブログ マリーナ帰港後の大仕事 海洋散骨セレモニーを終えた後の船の裏側。デッキ清掃からエンジンの塩抜きまで、次の安全な航海のために欠かせない、地道で過酷な船体メンテナンスの仕事をご紹介します。 2025.10.06 ブログ
ブログ 静かなセレモニーを支える港での奮闘 散骨セレモニー船を支える港での裏側を紹介。船を安全に港に留める「係留作業」の難しさ、クリートやリングを使ったロープワークでの苦労、そして12年の経験から掴んだコツをクルーが語ります。 2025.10.01 ブログ
ブログ クジラ出現!湘南海域で思いがけない出逢い 湘南・相模湾で出会ったクジラとナブラの奇跡のような瞬間。大自然の営みに触れながら、海洋散骨の背景にもなる神秘の海をご紹介します。チャーター散骨のご相談も承ります。 2025.07.23 ブログ
ブログ 自社船だからこそ叶える完全プライベートな委託散骨 ~故人様お一人のための特別な旅立ち~ 自社所有の専用船で行う完全プライベートな海洋散骨。ご遺族様の想いを大切に、故人様お一人おひとりに心を込めて丁寧にお見送りいたします。 2025.06.24 ブログ
ブログ 心に残るお見送りのために 〜船酔いを防ぐ、ちょっとした準備〜 海洋散骨を快適に行うための船酔い対策や、乗船前の食事・準備のポイントをご紹介。大切なお見送りを心地よく。 2025.06.19 ブログ
ブログ 理想の海と現実の海、その間で考える最善の散骨対応 天候が不安定な場合でも「命日に送りたい」「家族全員で見送りたい」といったご希望を最優先に、安全確保を前提とした柔軟な対応で、相模湾各地にて心に残る海洋散骨をお手伝いしております。お気軽にご相談ください。 2025.06.02 ブログ
ブログ AIロボット君もお見送り AIロボット君もお見送り 先日9年ぶりにご乗船いただいたお客様が、今回はAIロボット君と共に故人様をお見送りされました。 散骨海域は9年前と同じ相模湾平塚沖です。 乗船中のAIロボット君は少々緊張気味で、お見送りの時は一緒に泣いて... 2025.04.25 ブログ
ブログ 本年も大変お世話になりました 本年の弊社の海洋散骨は12月29日(日)が最終便となります。今年は例年に増して海洋散骨のご依頼が非常に多く、海外のお客様、また著名人の方々も弊社の船舶にご乗船いただき、故人様をお見送りされました。個人のお客様、また葬儀社や海洋散骨の事業者の皆様に、心より御礼申し上げます。 2024.12.27 ブログ
ブログ ようやく出港再開できました!! 9月7日からBIG TAKⅡ運行再開いたしました。現在のご予約状況ですが、欠航になったお客様の代替日の設定もあり、今月から10月に於ける週末は、かなり混み合ってきておりますので、お早目のお問合せ・ご予約をおすすめいたします。 2024.09.12 ブログ
ブログ キャプテンはお盆からずっとお昼寝中 台風10号も多くの地域に豪雨をもたらし甚大な被害を与えました。散骨のご予約状況ですが、9月も今現在既にすべての週末を中心に出港スケジュールが入っており、前回の台風7号~10号による欠航でご迷惑をお掛けしたお客様に於かれましては、なるべく早めの代替日のご指定をお願い致します。 2024.09.01 ブログ