台風5号通過後の海況と出港時間について
台風5号の通過以降、相模湾では海水温が急上昇し、南西の強風が吹きやすい状況が続いております。
その影響もあり、BIG TAKⅡの船体には通常以上の負荷がかかり、発電機がオーバーヒートする事態が発生しました。
現在、発電機はメンテナンス対応中です。
また、例年この季節は夏特有の南西風が海から吹き込みやすく、正午を過ぎると波がやや高くなり、欠航の可能性も高まる傾向にあります。
風や波に加え、日中は気温も非常に高くなるため、お客様には少しでも安全かつ快適な環境で散骨を行っていただけるよう、早朝から午前中の出港をご検討くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
年々自然環境が厳しさを増すなか、引き続き、安全第一でお客様をご案内できるよう努めてまいります。
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※弊社船舶BIG TAKⅡは、国土交通省内航不定期航路届出済み船舶で、弊社の船舶の性能により、運行基準を以下の様に定めており、各数値のいずれかが基準値に達した場合には運行を見合わせております。
■風速:12m以上 ■波高:1.2m以上 ■視程:1000m以下
又、ご乗船人数や高齢者、お子様がご乗船されるかなどの他、航行海域及び風向きによっては運行基準内であっても出航を見合わせる場合がございますので、あらかじめご了承ください。